map:o_v
黒曜石の谷
マップ
アイテム
icon | No. | 名称 | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|
① | ツンドラロード・カーンの書 | 1つ目のエリア中段 | ||
② | ツンドラロード・カーンの書 | 2つ目のエリア下段、死神の像左のトラップの下 | ||
① | 黄金人参*3 | 1つ目のエリア、右上足場 | ||
② | 黄金人参 | 2つ目のエリア下段奥 | ||
③ | 黄金人参 | 2つ目のエリア中段、檻の中奥 | アマログの鍵が必要 | |
① | 羽根アップグレード | ツンドラロード・カーン撃破後の奥 | ||
① | ソウル・ストーン*4 | 2つ目のエリア中段 | ||
① | 薬の羽根 | 1つ目のエリア、右上足場 | ||
① | イモータライト・ストーン | 2つ目のエリア | ||
① | ガイアンの血 | 1つ目のエリア、入り口の上 | ||
② | ガイアンの血 | 1つ目のエリア、中段 | ||
③ | アマログの弓 | 1つ目のエリア、中段左隠し通路 | ||
④ | ドラゴンベリー | 1つ目のエリア、下段 | ||
⑤ | ガイアの葉 | 2つ目のエリア上段、鳥類の敵が入っている檻 | アマログの鍵が必要 | |
⑥ | ファイアボム*4 | 2つ目のエリア上段、左中段の檻 | アマログの鍵が必要 | |
⑦ | ソウル・ストーン*5 | 2つ目のエリア中段 | アマログの鍵が必要 | |
⑧ | シャーマンの盾 | 2つ目のエリア中段、敵の入っている檻 | アマログの鍵が必要 |
ボス
ツンドラロード・カーン
通常時
- 足場がソルンの位置によって傾く。
足場が傾きすぎるとその方向に落下しダメージを受け足場に戻るので、足場の傾きに注意して戦闘することとなる。
クラッシュダウンで傾きを早めることができる - HPが減ってくると足場から離脱し、氷の塊を複数投げてくる。
氷の塊は足場に残り、触れてもダメージは受けないが足場が狭まる。攻撃で壊すことが可能、エアダッシュで貫通可能。
報酬:ソウル・ストーン*6
英雄モードで再戦(レベル100)
- 氷柱の他に、足場の傾きで転がる地雷を召喚するようになる。
地雷は一定時間後に広範囲で爆発するので、足場の傾きで落下させるか、遠距離攻撃で爆発させることが可能。
HPが減ってくると、地雷*2、氷柱*1が召喚されるようになる。
基本報酬:蛮族の靴+6、ダークレザーブーツ+6、司祭の靴+6
初回のみ:イモータライト・ストーン、ソウル・ストーン*6
羽根なしクリア:ソウル・ストーン*6
NPC
フィンク
関係によって出現方法が異なる。
友好関係の場合
1つ目の死神の像の左に出現。アイテムなどを購入できるが、
ここでも攻撃したり、話しかけてから購入しなかった場合は敵対関係となる。
購入
※ガイアンの揺りかごでの内容とは異なる
敵対関係の場合
1つ目のエリアの上段で、後ろから襲い掛かってくる。
倒しても死神の像で休めば再度出現し襲ってくる。
倒すと稀に二枚舌の短剣を落とす
ヒント
- ボス部屋に行く為にはマップ下段から洞窟へ進み、笛のオブジェクトを発動する必要がある。
笛のオブジェクト発動後はマップ中間の梯子が降り、ボス部屋へ進むことができる。
隣接マップ
map/o_v.txt · 最終更新: 2023/10/05 15:09 by 127.0.0.1